心の赴くまま〜ライフコンパス〜

「今」何を思い、何を考え、何を感じているか。

気持ちの整理や内観・内省は【手を動かして】

更新54日目!

 

「自分を知る」シリーズ3回目。

昨日は、”今”に集中する事について書きました。

 

「自分を知る」初めの一歩は”今”に集中する! - 日々徒然なるままに

 

ちょいと引用して、【今日はここ】と分かりやすくしときますね。

基本的には、大きく分けて4つあります。

【モットー】

・”今”に集中する。

 

【手を動かす】←今日はここです。

・日記を付ける。

・気持ちの整理を積極的に行う。

・内観(内省)を積極的に行う。

 

 【占い等】

・占いを参考にする。

 

【足を動かす】

・人に会う。

・人と話す。

・外に出る。

・散歩をする。

 

昨日の記事の中に、「手隙の状態なら〜内観を行います」と

書いていました。

今回は、その内観についてです。

 

時間がある時に【手を動かす】事をします。

内観という言葉が正確なのかわかりませんが、

どちらかというと、内省の方が近いのかもしれません。

 

頭の中でするわけではなく、紙に向かって

鉛筆やペンを持って、頭の中を見える化しつつ

自身と対話します。

※対話・・・ここでは、一旦自分の思っている事を書いて、

     それについて、ツッコミを入れてまた思っている事を

     書いてという事を指します。

 

これは、一人でやっています。

友人とやってもいいかもしれませんが、

一人でやる事をお勧めします。

 

どうして、手を動かしているのか?

答えは簡単です。

頭の中で会話していても、堂々巡りになっている事が

多いからです。

怒っている時は、尚更ですね。

気持ちが荒んでいるので、一向に収まりません。

むしろ、増長しているのではないかと思います。

 

なら、頭から一度出す必要があります。

そうでないと、解決には一向に近づかないからです。

ここでは、あくまでも僕の解決法ですから、絶対ではありません。

悪しからず。

 

手を動かす理由が分かった所で、具体的に何をしているのか?

書いていきますね。

こんな感じでやっています。

・日記を付ける。

・気持ちの整理を積極的に行う。

・内観(内省)を積極的に行う。

 

 

まず、1つ目「日記を付ける」

これは、一日何があったのか?を追える様にする為に

書いています。

可能な限り、当日中に書く様にしていますが、

貯めてしまう事もしばしば。

3日以内には、確実に書くようにしています。

これの良い所は、その日の気持ちをそこで発散できる事ですね。

そして、自身の気持ちの変化を見るために書いてます。

何かあった時用ではないんですね。

重要なのは、【気持ちを発散する事】です。

なので、僕はこんな風に書いてます。

・1日の中で印象に残ってる事を4つピックアップ。

・1つずつ、何があって・何をどう感じたのか・どんな事を考えていたのか。

としています。

大抵は、4つ書きますが、たまに2つで紙が埋まるケースもあるので、

そんな時は、無理に4つは書いてないですね。

 

 

次に、【気持ちの整理を積極的に行う】

これは、マイナスな気持ちになった時にやってます。

ここで、自分の思い・価値観などが分かってきます。

ここでは、起きた事の原因追及も多少はしますが、重点的に行うのは

「感じた事は何か?」です。

その時の気持ちに徹底的にフォーカスしていきます。

その際の注意点は、出てきた言葉をそのまま書き出す事です。

例えば、「僕はあいつの事を殴りたいんだよ!」っという事が

自身と対話してて出てきたなら、そのまま書きます。

それでいいんです。

次は、「どうして、そう思ったの?」「過去にそう感じた事はある?」

などように声がけしていって、自身の価値観などを探っていきます。

そしたら、自然と落ち着いていきます。

気持ちがスッキリした所で終わりです。

ポイントは、追い込まない事です。

”原因”を探りたいのではありません。”思い”を明らかにしたいんです。

そこだけ注意してますね。

 

もし、ただ人に聞いてほしいんだ!というケースは、

もう殴り書きしてしまいます。

問いかけはいりません。

ひたすら、今感じている事をこれでもか!というぐらいに

書き出します。

一枚で足りないなら二枚目に。それでも足りないなら3枚目に。

疲れたらそこで終わればいいです。

最終的には、スッキリするケースがほとんどです。

 

 

最後に、【内観(内省)を積極的に行う】

ここでは、気持ちの整理の時に書いた前半部分と同じような形で

進めていきます。

モヤッとした時ってありますよね?

人から馬鹿にされるような事を言われた。であったり、

どうやって、仕事の効率化をはかればいいんや。であったり、

どうして、あんな事を言ってしまったんだろう?など

そんな事が、あると思います。

そいう時に、内省しています。

 

中には、なんだか分からないがモヤッとする。であったり

悩みがあってね・・・であったり

こんな時も内省します。

 

自身と対話する上で、よくやるのは、

なぜなぜ・5w1hといった所でしょうか。

他には、過去に遡ったりしますね。

そうすると、今何に悩んでいるのか?モヤッとしていたものの

正体はなんだったのか?などが明らかになっていきます。

 

っとここまで書いていて、「積極的に行う」については

触れてなかったですね。

これは、どいう事かというと、塵が積もれば山となると一緒で

爆発や抱え込む前に対処するという意味で書きました。

人に話して、解決するならそれでいいんです。

でも、時間が合わなかったりしたら、ずっと抱えたままです。

だから、 「積極的に行う」と書きました。

以上になります。

 

最後の最後に、「どんな書き方をしているのか?」ですが、

ここは、人それぞれ、やりやすい方法でやればいいと思います。

僕は、マインドマップでやります。

最近は、ibマッピングも取り入れていますね。

その二つでやってる事が大半です。

長くなりましたが、いかがでしょうか。

参考になれば、幸いです。