心の赴くまま〜ライフコンパス〜

「今」何を思い、何を考え、何を感じているか。

本を読まない読書会から得た答えは、自身の「あり方」だった!

更新83日目!

 

 

昨日に続きまして。

 

自分も相手も納得する伝え方?アサーティブな表現とは? - 日々徒然なるままに

 

上の講座に参加後、昼からですね。

世にも不思議な読書家に参加してきましたよ。

いや特に恐いものではないのですが。

 

 

それは、

 

 

 

「本を読まない読書会」

 

 

はぁ???

 

 

ですよね。。。

 

 

いやぁ、本当に普段のように本を読む事をしないのです。

多くの読書会のイメージは、読んだ感想をシェアするとか、

その場で皆で読むとかそいうものかもしれませんが、

この読書会の大きな特徴は、本をさらっと読むだけ。

それ以外事にたーくさんの時間を使っている事です。

 

何をしているのか。というと、

本を読む目的を決めたり、目的を達成する為の質問を

考えたり、シェアする時間にしたりと言う事に

かなり時間を使っています。

そして、出た答えを元に明日からの行動に移す。

と言う事をしていました。

 

えーーーーと。

簡単に言うと、この読書会では、

「行動する読書」を行うということです。

 

やっている事をざっくり説明すると、

今抱えている課題や問題の解決策や解決への糸口ないしヒントを

本から得る。と言う事をしています。

 

これを多人数で行っています。

だから、目的や質問を考えていたんですね。

それに、本はちょろっとしか読んでいません。

 

これでも、よくわからないかもしれません。

もう少しざくっと言うと、

「目的を持って、読書する」

ってなイメージですかね。体験談として。

 

って前置きが長くなってしまいました。

バックボーンとしては、以下の協会がありますので、

詳しい事はこちらまで。

Read For Action

 

そんな読書会に参加してきました。

しかも音楽とのコラボでw

 

とってーもリラックスしてインスピレーションの得られる

普段ではあまり感じれないものを持って帰れましたねぇ。

 

それで、この場でどんな事を目的としたのか?

それは、昨日のブログで最後に書いた様に

アサーティブな表現、つまり自分も相手も大切にする伝え方とは?

ですね。

 

その為の質問も考えました。

それでもって、複数人で答えをそれぞれ違うから本から

見出していきました。

 

そしたら、あら不思議?!

全く関係ない本からでも答えが出るんですねー!

とても納得のいく答えを得る事ができました。

あっもちろん自分も探しますよ。

僕はイメージが湧いてきて、さぁこれどうする?

という状態だったんですが、それも皆でアイデア

出し合い、紐解いていけました。

 

スゴい!

 

ただただ、皆さんの情報編集力に脱帽するばかりです。

ちなみに出た答えは、メソッドではなく。

僕自身の「あり方」でした。

どのような自分でいるのか。これが答えでした。

アサーティブな表現をする上でこれが正しい答えか?は

わかりませんが、試行錯誤する上でとても重要なものを

得た実感があったので、これでよし!と納得できました。

僕は今の段階では、これでいいと考えています。

別の機会にメソッドは、学びたいと思いますね。

 

さて、この答え。

一人で考えてたら、どうやったらできる?って

考えがちでしたから、なるほど!と感じる答えでした。

これは、一人だと時間がかかる事が他者が入る事で

比較的速く答えを導き出す事ができるようですね。 

 

他の方に質問の答を得る為に本を読んだりして、

自分だけではなく、他者の為にも答えを探す。

 

お互いに頭を貸し合いっこしている感じですね。

とても素晴らしい時間と場を共有する事ができました。

 

今回の読書会のテーマが「人間関係」だったので、

中々深い話になっていましたね。

 

 

まぁ僕個人の思いを言えば、初めからこんな事になるとは

予想しておらず、朝と昼のイベントは、別々のタイミングで

軽ーい気持ちで参加希望を出していたので、意図しない偶然に

出会うという意味で不思議体験でした。

 

まぁそのお陰で素晴らしいものを持って還れましたね♪

皆さんも興味あれば、参加してみてください。

どうやら、全国的に活動されているようですよ。

Read For Action